撮影案件前に、スーパーで腹ごしらえしようとパンコーナーへ異彩を放っている商品が!たっぷりって言ってるけど、そんなんでもないだろう!と手に持つ。 『ずんっ!』 この言葉がコレほどまで合う商品に出会うとは、この時思わなかった…
未分類
尊敬するカメラマン
尊敬するカメラマンを上げろと言われたら、まっすぐと 不肖 宮嶋茂樹 報道カメラマン 故写真家 土門拳 元戦場カメラマン 加藤健二郎 と言ってます。酔の席でもそれを言ってたので、写真やら気持ちに惚れ込んでるのが、刻まれてた…
SNS連携テスト
FacebookとTwitterとTumblr連携の確認記事!
USBで給電しながら撮影!
普段遣いしてるNEX-5N…これ弱点が有って、動画撮影してたりとかしてると!バッテリーがあっという間にすっからかん!普段の財布のようにすっからかん!なものでUSBついてる、これから給電は、、、2世代後辺りからでした。そう…
宮崎中央郵便局駐車場で時短!
郵便物を大量に出すとか、不在通知で取りに行きたいけど、コロナの影響でゆうゆう窓口が時短されており、自分がよく使用する『宮崎中央郵便局郵便局』の場合は 平日 7:00~9:00 土曜日 7:00~9:0017:00~18:…
折りたたみヘッドフォン【MDR-ZX110NC】レビュー!
今まで使っていた、ノイズキャンセラー付きのワイヤレスヘッドホン、、、不注意でね、落として壊しちゃったんですわ…良いモノだったのに…モノだったのに…と、思ってました。ただね、ノイズキャンセラー便利、何が便利ってネットカフェ…
キッチン用品で『バミる』!
テレビとか舞台とかを体験したことがある人は、床にテープでT字を貼って、立位置をわかりやすくしている事があり、◯◯の裏側的なので知っている人も多い『バミる』っていう言葉、あれ、静止画撮影でも使用します。 ブツ撮りだと、フ…
写真家が見た山のお仕事
宮崎県を拠点に写真家として活動している綾 順博さんが若草Hutte & co-ba miyazakiの2Fで写真展を開催中。美郷町の山師さんの仕事を撮影した写真を展示。和紙に印刷した写真作品を木板に貼った展示物な…
スマホカメラの進化
スマートフォンのカメラ性能ってきれいに撮れすぎて、一眼レフカメラなどを駆逐シていく勢いですが、ここで改めて日本でiPhoneがで始めた頃の画質を見てみようと思ったのですが、その頃はまだauでiPhoneを取り扱ってなかっ…
iPadでプチテザー撮影→セレクト→配布一元パッケージ化
ブツ撮りをする際に、自分だけの場合は気にしなくて良いのですが、クライアントやデザイナーが近くにいる場合、写真の構図などをアレコレ検討しながら撮影したいのだが、カメラのモニターだと小さく周りに見せるというのは難しい&…