AOSHIMA SUIKOEN HOTEL ガーデンレストラン で2023/01/28〜29に行われました、eスポーツ交流会&大会の模様のシャンレポートです。
投稿者: hanafoto0401
流し撮影(低速)の骨?覚書??
流し撮影というと「動きのある被写体の一部(重要)はバシッとピンが来てるが、背景などがぶれている写真」の事と自分的には定義しております。 その定義を本にモータスポーツの例を言うと、サーキット場で100キロ超えで撮影イメージ…
お酒を奉納
毎年、この時期になると神社にお酒を奉納行くのですが、そこは、自称「撮影界隈の噴飯者」…意味調べて、納得しつつ、自己ツッコミとしては今年最大だったかもしれん…さて、それは置いといて。 奉納しているお酒って、銘柄固定されてい…
写真屋としての「MVV」宣言
■■■ミッション■■■ [5年後、X年後の為に。] 写真はその時撮って終わりではなく、<数年後に思い出を語る時のきっかけづくりとして存在し続ける>と考えております。 ■■■ビジョン■■■ [記録ではなく思い出、そ…
【祝】360度カメラを使った撮影サービス【新サービス】
360度カメラを使い、新しい撮影サービスのご提供を行うことを決定いたしました。GoogleMAPなどの撮影用で360度カメラを使い、全天球撮影を行う以外にも下記パターンで撮影することが可能でございます。 ◀撮影パターン例…
360カメラで俯瞰せよ。
360カメラでアレコレ…してて、ふと俯瞰撮影ってなにげに難しいことを思い出したのですよ。真上からの撮影ね、バリアングル液晶とか有るからーとか、脚立とかに乗ればーとか言われそうです。 しかし、俯瞰撮影してきました写真をレタ…
360度カメラ、高所撮影機材改造
昨日は写真なしだったので、写真ありで編集。 まずは 3m伸びる自撮り棒の上下にアルカス互換性プレートセットを取り付け!しかし、自撮り棒で3m…自撮り棒とは?と思いますが、商品名が自撮り棒扱いだったのよね。ソレじゃないと色…
360度カメラの固定三脚
360度カメラを三脚に固定する場合、後処理を考えると一脚型の三脚に固定するほうが後処理楽なので、たいていそのような形状のを使うかと思います。ただ欠点が…ソレはなんと、何メートルもあるような上から取るためにはソレだけの一脚…
2022年10〜12月の予約可能日について
10〜12月までの予約可能日を更新いたしました。2022/10/11現在の予約可能日状況となっております。最新の予約状況はコチラをご覧くださいませ。
【新サービス】360度カメラ撮影コース【予告】
360度カメラ撮影に付きまして、新しいサービスのご提供を行いたいと存じます。GoogleMAPなどの撮影用で36度カメラ撮影はよく見ますが、弊社の研究により下記のような撮影ができる用になりました。 この撮影手法の最大のメ…