フォト屋花ちゃん工房

写真は未来への贈り物

ファイルの命名規則(数字編)

ファイルの並びって大事ですよ!

人にデータお渡しする時、ファイル名って気にしたことありますか?
特に数字系の命名規則って忘れがちでかつ、相手も同じ命名規則にしておかないと、写真を探し出す時苦労することがあります。

例)
1.jpg
2.jpg
3.jpg
4.jpg
5.jpg
6.jpg
7.jpg
8.jpg
9.jpg
10.jpg
11.jpg

上記のようなファイル名が有った場合、よく見るようなファイル命名規則ですが、これ弱点が有るんですよ、9個までは良いんですが、2桁以上になると、環境下によっては、下記の様な並びになります。容赦なくなります。そして、これ並べ方の回避方法がない環境も有ります。何より2桁でも十分探すのにストレスになるのに、3桁になるとランダム化に近く、AdobeBridgeのバッジ処理で何度か命名規則をし直したことか。なので、よくやり取りする人だとまずはバッチ処理してから作業か😥となります。

1.jpg
10.jpg

11.jpg
2.jpg
3.jpg
4.jpg
5.jpg
6.jpg
7.jpg
8.jpg
9.jpg

なので、コレを回避するにはどうすれば良いか、たった一つ、桁数を揃える!下記のように、これだけです。それだけです。ひと手間作業に思えますが、AdobeBridgeバッチ処理やリネームソフトを利用したりすれば命名規則ルールを保存できますのでボタン一つで終わり、渡す人も作業ストレスが減るので、優しい世界になります。

01.jpg
02.jpg
03.jpg
04.jpg
05.jpg
06.jpg
07.jpg
08.jpg
09.jpg
10.jpg
11.jpg

ただね、コレ序の口なのです。その人の命名規則なのか、全角でファイル名を書いてるから数字も全角で変換しちゃったら出ちゃうのよっていう人なのか、わかりませんが、それは何かというと、

丸数字!

文字でいうと

コレ系ですわ。これね、何がひどいって数字上限が50までだったり、もしそれを超えるなら(51)とか命名し始めて、もうね、泣けるんですわ。バッジ処理の正規表現でも対応が難しかったりするので、手動で並び替えて、そしてからバッチ処理とか名前を変えたりとか、手間が本当にかかるんです。そして、その処理をしないといけないって事は、

①.jpg
⑩.jpg
⑪.jpg
②.jpg
③.jpg
④.jpg
⑤.jpg
⑥.jpg
⑦.jpg
⑧.jpg
⑨.jpg

になります。そして、追記すればコレ環境依存文字になってたりしますので、OSによっては、①ではなく㈪になることが有るのです。そうなるとどうなるか、、、順番がわからないので、もう一度、今度は丸数字使わずに送ってくださいっていうお願メールを送る事になります。作業開始が時間とタイミングによっては1営業日遅くなるのです。そうなると全体的に納期がずれていきます。たったファイル名の命名規則を統一しないだけで、重大なインシデントに繋がります。

何故かこういった事って、無視されがちだったり、最初は良かったけど、後からアレコレ言い出してルールが変わり、グッチャグチャになり1年後には命名規則が守れれず、結局の所作業能率が下がるっていう事に繋がりますので、共同作業で、ファイルの遣り取りをする人は、こういった事も最初に取り決めると後が楽になります。

次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

© 2024 フォト屋花ちゃん工房

テーマの著者 Anders Norén