Skip to content
フォト屋花ちゃん工房
Menu
  • Profile
  • blog
  • お問い合わせ
  • ギャラリー
  • SNS
Menu

スマートに自動販売機で購入

Posted on 2020年12月19日2020年12月19日 by hanafoto0401
ツイート

自動販売機大国の日本、昔から色んなものを売っていたが、ここ最近はディスカウントショップやコンビニの台頭で自動販売機であえて買うっていう事は極端に減った。そのためか自動販売機自体をパワーアップさせてきており、例えばコカコーラのCoke ONで購入するとスタンプが貯まり、一本無料&電子決済可能や、ダイドーなどでは自動販売機限定商品の販売、会社は不明だが自動販売機にWi-Fiが仕込んで有るもの、コレは恩恵的には少ないが災害時に無償で提供するシステムを組んでいるものなど、多種多様な様式になってきております。

が!、コレ、長年悩まされていた事や最近思わずストレスになりそうな
問題が解決されていないのです。

小銭問題!
キャッシュレス化が進み、小銭をある程度持つという事がだんだん減少傾向に有るかと思います。その為のアプリ経由の電子決済可と思いますが、コレもまた最近のはやりのガジェットである。

スマートウォッチ問題!
スマートウォッチ持ってる人は、できれば腕時計内だけで終わらせたい。バックの奥底などに入って取り出すのが面倒臭いなどなど、コレふらーっと買い物しようと思った時や人が多い時に一手間が行ったりとスマートじゃない場面が度々…

なので、スマートウォッチと自動販売機って相性が少し悪いのですが。
先日イオンに行った時に。。。

最近は見本も画像になって、
CMも流れるタイプが増えてますね。

いつもは注目しないけど、ふとなにげに目に入るポイントが

「メルカリPay」や「LINE Pay」「au Pay」などにも対応してる。

なんと、QRコード決済が可能になり、自分が愛用しているPayPayにも対応!画面はスマホの画面が写ってますが、Apple WatchのPayPayアプリだと決済用バーコード表示できるので、物は試しでそっちで試してみる。

決済方法を選ぶコレ、ストレスになるので
左右じゃなくてショートカットボタンが欲しい。

商品購入ボタンを押す際に、電子マネー使いますか?と聞かれるので、「はい」を選び、今回だとQRPayなのでそれを選択肢。

ちょっとだけ読ませるのにコツが要りそう。
要修行?

そして、読ませてみる。
「ぴっ!」と読んだんですが、この手のシステムたまーに、読んだふりで決さされていないことが有るんですが、そんなこともなく

買うのは炭酸水が一番多いデス。

見事に購入ができた!
いや、コレはスマートに買えそうだわ。小銭がないときとか、携帯が取りづらい所にあるときとか、今回みたいに撮影カメラとして携帯を使ってるときとか。

コカ・コーラさん!スマートウォッチ対応のCoke ONだしてぇ!

関連

Category: 未分類

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

撮人
宮崎県でカメラマンをしています。撮影のご依頼などお気軽にどうぞ。
  • eスポーツ
  • オートテスト
  • コスプレ
  • スポーツ
  • モータースポーツ
  • ラリー
  • 予約状況
  • 人物
  • 写真撮影
  • 小話
  • 撮影実績
  • 新サービス・新商品
  • 未分類
  • 水上スキー
© 2025 フォト屋花ちゃん工房 | Powered by Minimalist Blog WordPress Theme