一昔前、そう、自分がコンパクトデジカメを初めて買ったのがペンタックスの『オプティオS30』それで遊んでいた時代。アレは変態な機種だった…だって、コンパクトデジカメなのになぜかマニュアルフォーカスが付いてたと言うね。今だと…
投稿者: hanafoto0401
腰に道具掛けれると、職人風に変身!
「光の魔術師」イルコさんのYou Tubeを動画を見てたら、腰にカメラを付けれる機材アイテムが紹介されてて、カッコいい!この一言である。カッコイ!実用性は二の次でそれが先行してたと言うのはここだけの秘密で色々と見てたら見…
フリマに参加したら異世界でした
ハンドメイドやフリーマッケットを開催している「宮崎市限定FBフリマ」主催で、11月8日㈰9:00から「みやざき臨海公園多目的広場」を使い、『第5回ひなたいちwithひなたグルメ』を開催することを決定。参加費は無料。出店す…
ios10でできそうなことをちょこちょこと…(動画編)
iOS10で更新停止になったiPadで出来ることを試していますが、今回は動画編。 中華アクションカメラは取込みが出来なかったので、それは諦め。 ただ、ミラーレスカメラからは行けるので、そこからを中心に撮影かな? 動画編集…
iPadからのブログ更新
最近は古いiPadを再利用する方法を試し中! 癖が強いのでコツがいるがそれはそれで楽しいのでよし! ワードプレスアプリからだからやれることは少ないが、それはそれでやね! 旅先ちょいネタとか良さげな感じ。出来ること探してこ…
第3回アソビロード開催!
宮崎駅前商店街あみ〜ろ〜どをメイン会場に『PCを使ったオンラインゲーム』や『ボードゲーム』、『カードゲーム』などデジタルからアナログゲームを閲覧・体感するイベントを11月22日㈰に開催。ゲーム以外のステージイベントや商店…
ポートレート撮影の引き出し
美術展行かないか?と誘われ、久しぶりに宮崎県立美術館へ!『美の旅 西洋画400年 珠玉の東京富士美術館コレクション展』を鑑賞しに!いやー、行ってよかった。ホンモノを見るって大事。自分はルネ・マグリット先生の作品が見られた…
レンズが生えました!
タイトルのとおりです。コレは撮影業界で有る有る話なんですが、なんでも、レンズはカメラに付けるておいて、適度に撮影すると、カメラ本体を苗床にレンズ内部に付着してる。レンズ菌が分裂し、所有者の資金を栄養に、成長するという、恐…
撮るなら命を大切に!
台風10号の勢力がすごいと各メディアが報じて、TwitterやFacebookでリアルタイムな状況を写真などで拡散されていって、お店を巡ってもすぐ食べれる物が売り切れてるっていう状況でびっくりしています。事前対策を早急に…
GODOXアプリを便利に使う
GODOXのAD200を導入して、使っております。使い方やスペックはレビュー機会が有ったらそのうちするかも?さて、今回はその話で話ではなくて、AD200ってこのままでは使用ができなくてこういったフラッシュトリガーが必要に…